第1章 総則 |
|
(名称) 第1条 |
本会は,「山口むしの会」と称する. |
(目的) 第2条
|
本会は「むし」を趣味とする者同士が集い,趣味の健全な普及と向上を図るとともに,資料の集積に務め,延いては趣味を通して当該地域の自然環境の保全に貢献することを目的とする. |
(活動) 第3条 |
前条の目的を達成するために,次の活動を行う. |
|
1)会員資質向上を目的とした研究会,採集会及び昆虫展などの開催.
2)会員相互の親睦と情報交換を目的とした懇親会の開催.
3)県外同好会をはじめ,行政機関及び地域社会との交流を推進.
4)連絡誌,会報及び必要に応じて機関誌などの発行.
5)保全に関わる事項.
6)その他,必要と認められる事項. |
第2章 会員 |
|
第4条 |
会員は,むしに興味を持ち,さらに本会の目的に賛同し,本会の活動に対して積極的に参加できる個人をもって構成する. |
(入会及び退会) |
第5条 |
入会を希望する者は,別に定める入会申込書に必要事項を記入し,所定の会費を添えて本会に申し込むものとする. |
|
2 本会を退会する者は,退会の旨を本会に届けるものとする.また,申し出により,一時休会を認める.
ただし、一時休会者の扱いについては、5年を経過した場合は退会とする.
3 本会の名誉を著しく損なう行為があった場合,または2年間以上の会費滞納者は,役員会の承認を得て除名または退会を勧告することができる. |
第3章 役員等 |
|
第6条 |
本会に次の役員を置く. |
|
1) 会 長 1名
2) 副 会 長 若干名
3) 事務局長 1名 事務局補佐 1名(会の運営上に於いて適宜)
4) 幹 事 各地区より1名以上
5) 会 計 1名
6) 監 査 2名
7) 保全委員 委員長ほか数名
8) 編集委員 若干名
9) そ の 他 必要に応じ,本会に顧問及び相談役を置くことができる
10) 所 在 地 本会の所在地は下記の事務局内とする
〒743-0065 光市上島田五丁目10番8号 福田竹美 方
|
(役員の選任) |
|
第7条 |
役員については,役員会が推薦し,総会の承認を得るものとする. |
(役員の職務) |
|
第8条 |
役員は,次の職務を遂行する. |
|
1)会長は本会を代表し,会務を遂行する.
2)副会長は会長を補佐し,会長に事故あるときは会長の職を代行する.
3)事務局長及び補佐は本会の運営に関する必要な業務及び事務一般を担当する.
4)幹事は役員会に参加し,活動計画と各地区活動の推進と交流に当たる.
5)会計は本会の会計一般を担当する.
6)監査は本会の活動及び会計を監査し,その結果を総会において報告する.
7)保全委員は保全に関わる事項を審議・精査し,総括的な活動を推進する.
8)編集委員は投稿された原稿を査読・校正するとともに,連絡誌及び会報等の発行を担当する. |
(役員の任期) |
|
第9条
|
会長,副会長,事務局長及び保全委員長の任期は2年とする.ただし再任は妨げないものとする.
他の役員については特に任期を定めない. |
第4章 会議 |
|
第10条 |
本会の会議は,総会と各役員会(会務に関わる役員会,保全委員会,編集委員会)とする. |
(総会) |
|
第11条
|
総会は,年1回開催する.また会として必要な事項が発生した場合,会務に関わる役員会に於いて協議し臨時総会を召集することができる.
なお総会の議長は会長が務めるが,会が認めた方に委任することもできる. |
|
2 総会は参加者をもって成立し,議決はその過半数をもって決する.
3 総会では次の事項を審議する.
1) 活動報告及び収支決算の承認.
2) 活動計画及び予算案の承認.
3) 会則の変更など.
4) 役員の選任.
5) 保全に関わる必要な事項.
6) その他必要な事項. |
(各役員会) |
|
第12条 |
各役員会はこれを事務局及び担当役員が召集し,議事内容を勘案し次の事項を協議する. |
|
1) 総会提出議案に関すること.
2) 活動等の具体的な実施に関すること.
3) 地域の情報の収集や発信に関すること.
4) 保全に関わる事項.
5) 編集に関わる事項.
6) その他,年度功績者の推薦・審査や緊急に処理する必要のある事項など. |
第5章 会計 |
|
第13条 |
本会の活動には,会員が前納する年会費のほか,補助金,その他の収入を充てる. |
|
2 本会の年会費は,一般会員3,000円,家族会員4,000円,団体会員4,500円,若年会員(高校生以下)1,000円とする.
3 会の会計年度は暦年(1月1日〜12月31日)とする. |
第6章 雑則 |
|
第14条 |
本会則に定めるもののほか,必要に応じ細則を設けることができる. |
付則 |
|
|
1 本会則は,2001年5月1日から施行する. |
|
改訂 1,2004.3.13;2,2005.3.12;3,2011.2.26;4,2015.3.1;5,2024.2.24. |