桜の開花と共に見られる蝶類
         
日時: 2020年3月25日〜4月10日
場所: 宇部市、山陽小野田市、萩市、山口市、周南市、美祢市、岩国市
報告者: 後藤 和夫、管 哲郎、稲田博夫、五味 清
概要: 新型コロナ・ウイルスが猛威を振るっており,全国規模での自粛規制が行われています。
県内での行動も会として規制を視野に入れての活動に切り替えて,ギフチョウの調査と啓発活動を中心に現地を視察してきました。
ギフチョウは既知産地ともに厳しい状況に変わりなく,
相も変わらず県内や県外からも採集者が訪れています。
特に千葉や神奈川,福岡県からの来訪者には国や該当県から他県へ出かけることに対し自粛が強く呼びかけられているにも関わらず,採集の自粛を全県にお願いしている山口県に来られることは,我関せずの感がありいささか唖然とした次第です。
残念ながら罰則適用の法規制しか手段がないとなると情けなくなります。

この様な中で確認してきたチョウ類について簡単に紹介しおきます。

なお会としての諸行事は基本的には中止としました。
会として活動の再会についてはまた状況を見極めながら,お知らせしたいと考えています。
個々の活動については全て自己責任となりますので,予防策を施しながら安全な場所での活動をお願いしておきます。


スナップ写真

満開の桜

満開のナノハナ

ナミアゲハ

キアゲハ

ヤマトスジグロシロチョウ♂

ヤマトスジグロシロチョウ♀

モンシロチョウ

モンキチョウ

ツマキチョウ♂

ツマキチョウ♀

ヤマトシジミ

サツマシジミ

ルリシジミ 
 
シルビアシジミ

ルリタテハ

アカタテハ

テングチョウ

ミヤマセセリ