イチジクヒトリモドキ2020年も発生か

日   時: 2020年9月1日(木)10:00〜13:00 
場   所: 山陽小野田市高泊
調 査 者: 後藤和夫
概  要: イチジクヒトリモドキは南方種で現在本土では各地で定着しているようです。
県内での最初の発見は2008年の宇部市で,以後柳井市で大発生するなどし,各地から記録が相次ぐようになっています。
ただ県内の定着については結論がでてない様ですが,山陽小野田市では連年のように幼虫が発見されています。
2020年も9月1日に時間が取れたので,これまで幼虫を見てきた同一場所に出かけたところ,20を超える2齢幼虫を確認することができました。
このまま生育すると10月には成虫の見られる可能性は高いと思われます。
そろそろ定着について結論を出す時期かと思いますが,これからの動向にも注意が必要です。

2齢幼虫

群生する幼虫