自然観察教室参加報告 「昆虫採集と標本作り」      
日 時: 2021年7月18日(日) 9:30〜12:00
主 催: 防府市青少年科学館「ソラール」
講 師: 山口むしの会 五味 清、伴 一利
概要:
防府市青少年科学館「ソラール」の恒例行事である昆虫教室【自然観察教室「昆虫採集と標本作り」】に講師として参加しました。
昨年は、新型コロナにより、中止となったため、2年ぶりの開催です。
この教室は、午前中に近くの桑山公園(山頂標高107.4m)で昆虫採集を行い、午後に、採集した昆虫を標本にしようというものです。
雨天の場合には、あらかじめ「ソラール」の担当者と我々講師が用意したチョウと甲虫で標本作りをします。
この度は、朝から雨で、昆虫採集は出来ず、標本作りのみとなり残念でした。
コロナ禍の中、教室の「密」を避けるため参加者を絞ったこともあり、参加者は9組19名でした。
主催者の挨拶で開校し、服装や採集方法などを説明した後、標本作りを体験してもらいました。
保護者の方も夢中になる姿は、例年と変わりありませんでした。
途中休憩をはさみ、定刻の12:00に終了しました。
標本は、主催者が用意した段ボール箱に入れ、大事に持ち帰りました。
                                                  
スナップ写真

開校式

教室風景

講師役

指導

指導

完成