第23回「山口むしの会」総会のご案内
         

 会員の皆様方にはお変わりなくお過ごしのことと拝察いたします。
さて、本会の第23回総会を下記の要領で開催いたします。つきましては万障お繰り合わせのうえ、ご出席くださいますよう、ご案内いたします。
なお、例年通り遠方からのご来場者や昼間お仕事の関係で出席できない方々のことも考慮して、総会後はゆっくりくつろげるよう宿泊するように計画しております。
夜の部で各人の活動の成果や、思い思いの情報交換会も行い親睦を深め楽しい一時を過ごしたいと思っております。
多くのご参加をお待ちしています。
              記
日時 : 2024年2月24日(土);12:50〜16:50 夜の部 (夕食後19:15〜21:30まで)  2月25日 9時解散
場所 : 国立山口徳地少年自然の家  学習室1 TEL 0835-56-0113
      山口市徳地船路(長者ヶ原) 中国自道車道徳地ICよりR489号右側阿東町方面10分
スケジュール
 
 *オリエンテーション(自然の家職員の方による使用時の注意事項等説明) 
 
12:50〜13:00
1.会長挨拶 
13:00〜13:10
2.講演・研究発表
  ・本田 計一(広島大学名誉教授)  “ チョウの生態あれこれ ”
  ・伊ヶア 伸彦(下関市)        “ 山口県初記録のカメムシを探そう! ”            

                  〔 休 憩 〕

13
101425

14251455
3.2023年度県内昆虫類の動向                                  
   コウチュウ目 保阪 健市;ハチ目 中村 孝;カメムシ目 伊ヶア 伸彦;
   ハエ目・トンボ目 管 哲郎; チョウ目(蛾)重中 良之;チョウ目(蝶)後藤 和夫

                  〔 休 憩 〕参加者記念撮影
15:10〜15:50
5.総会次第                                               
   1.2023年度一般活動・保全活動報告
   2.2023年度会計報告  
   3.監査報告(活動と会計の両面)
   4.2023年度山口むしの会功労者表彰
   5.2024年度活動計画(案)について (一般活動計画、保全活動計画など)
   6.2024年度予算計画(案)について
   7.その他の事項   2023年4月1日からの会員動向及び紹介
       2024年度からの役員について
       山口むしの会会則の一部変更について
       編集部からのお知らせとお願い(会報23捗や投稿上のことなど)
       事務局並びに各担当者からのお願いやお知らせなど      
                   
                 夕 食 ( 17:30〜19:15 )
16:00〜17:00













 夜間の部 ( 19:15〜21:30     リーダー棟2  下記講演・情報交換会など  
 ・状況に応じて有志の方による研究発表予定。

*総会出席者の方々にお願いとお知らせ
 ・総会出席者は2月10日(夜間の部のみ出席者も)頃までに、事務局か地区幹事にご連絡ください。
 ・総会の会場は学習室1を使用。
 ・宿泊は‘リーダー棟2’および‘リーダー棟2’に近い宿泊棟2棟を予約
 ・当日の受付は12時45分までに、総会の会場で済ませてください。
 ・総会のみの参加者は参加費300円、宿泊される方は食事付で3,000円程度要します。
  (夕食をして宿泊されない方は1,200円、懇親会まで出席されると1,500円になります。)